Q.1 会社説明会はいつ頃ありますか? Q.2 配属先や勤務地はどのようにして決まるのですか? Q.3 資格取得について補助制度のようなものはありますか? Q.4 寮や社宅などはありますか? Q.5 勤務地により事業内容の違いがありますか?
会社説明会はいつ頃ありますか? 学校や業界の企業合同説明会に参加し、企業説明を行っています。事前にお電話やメールにてご連絡頂ければ、企業説明や社内見学を実施します。 配属先や勤務地はどのようにして決まるのですか? 配属先や配属先は、以下の要素から総合的に判断します。・本人の希望・面接や適正検査を通じての本人適正・勤務地ごとの適正人員これらを基に、本人の力が最も発揮されるであろうと思われる勤務地へ配属します。全国勤務ですので転勤はあり得ます。 資格取得について補助制度はありますか? 「情報処理技術者」、「Oracle Master」、「SUN認定 Java技術者」など主要資格については、会社規定の資格取得制度があります。規定外の資格についてもチャレンジしたいことがあれば自己申告してください。会社が意義を認め、承認したものについては最大限の援助をします。 寮や社宅などはありますか? 寮や社宅はございません。そのかわり、勤務地ごとに会社規定の住宅手当てが支給されます。個人契約にて通勤可能なアパート、マンションを自由に選択してください。新規入社、転勤等での引越し費用は会社が負担します。住宅手当の具体的金額については、弊社へ問い合わせください。 勤務地により事業内容の違いがありますか? 福岡、東京、大分それぞれにお客様が異なりますので、若干の差異はありますが、大きな違いはありません。システムエンジニアとして、お客様のご要望やお問い合わせにすばやく対応することが求められ、その要望に応えるためには、お客様の近くでシステム開発を行うことが必要となります。弊社には全国に様々なお客様がおられますので、それぞれの事業所において、お客様の側でお客様に応じた事業展開を行なっています。